明けましておめでとうございます!
明日から仕事はじめの方が多いのではないでしょうか。
私も、憂鬱になっている1人ではありますが、
このような想いをしないためにも早くセミリタイアしようと、
なぜか新年からモチベーションが上がっております!
さて、新年早々ではありますが、
・EVメーカーの第4Q(10月~12月)販売台数
・EVメーカーの2021年度年間販売台数
の発表がありました。
TESLAをふくめ、中国EVメーカー3社(NIO・XPENG・Li Auto)も
しっかりと販売台数を伸ばしております。
2021年につづき、2022年もEV旋風がつづくと個人的に注目をしております!
今回注目したEVメーカーは4社です。
①:TESLA(テスラ)
➁:NIO(ニオ)
⓷:XPENG(エックスパンぐ/シャオペン)
④:Li Auto(リオート)
です。
この4社以外でも注目すべきメーカーはあるのですが、
個人的に決算や株価を追っているため、
独断と偏見でチョイスさせていただきました。
さて、1月1日に各メーカーから発表された販売台数をみていきます!
▼各メーカーの販売実績
TESLAが第4Qで30万台の販売を突破しました!
アナリスト予想では、26万~27万台程度といわれておりましたので、
予想を大きく上回る結果となりました!
2020年度の年間販売台数を比べても約190%と大きく成長しております。
素晴らしい!の一言に尽きますね。
TESLAと比較すると販売台数は見劣りするものもありますが、
中国EVメーカーの3社とも昨対比200%以上で成長してます。
自動車業界は、販売台数が一番重要な指数になってきますので、
1月下旬のTESLAから始まる決算発表が楽しみです!
数字だけを横並びにすると、
どのメーカーもしっかりと伸長しており、
TESLAの凄さが霞んでしまうかとおもいますが、
数字をグラフにしてみるとTESLAの圧倒的な凄さが目立ちます。
すさまじすぎます。。
NIO・XPENG・Li Autoの3社の販売台数を足しても、
TESLAの足元にも及びません。
中国EVメーカーのなかで、頭一つ抜けていたNIOも、
年間販売台数でXPENGに抜かれてしまいました。
理由としては、NIOは先駆けてヨーロッパに進出し、
そのヨーロッパ(世界)進出にむけた準備のため、
販売台数が伸びなかったことが理由に挙げられるので、
特に問題視はしておりません。
個人的には、2022年もしっかりとした成長率が期待できるとおもいます。
その理由としては「世界のEV普及率」です。
以下、世界各刻の普及率をみてみます。
■世界のEV普及率
・アメリカ:約9%
・中国:約7%
・ヨーロッパ:約18%
・日本:約2%
です。
特に日本では、まだガソリン車が一般的といわれております。
しかし、二酸化炭素削減・環境問題にともない、
アメリカでは「2030年に自動車販売の40%~50%を電動化にする」という
署名をバイデン大統領が署名をおこなっております。
中国やヨーロッパも同様の取組みを国を挙げて実施しておりますので、
2022年を含め、今後も継続的にEVメーカーは成長していくとおもいます。
今年は米国の金利上昇にともなって、グロース銘柄にとって厳しい状況が続くことが想定されますが、
2022年も着実に成長することが予想され、
2023年以降も見据えた長期的な目線で株式を購入することは、
今年が絶好の買い場になる気がしております!