今年も残すところ1日だけとなりました。皆さん、2022年にたてた目標は達成できましたか?
私はというと、、、、全くできておりません!!www
2023年の目標は.....と言いたい所ですが、そちらは後日ブログで発信します。
2022年、私自身、私生活で大きな変化がありました!
それは、
嫁に初めて『投資』『資産形成』の話をしました!
嫁は私が投資していた事をうすうす気づいていたと思いますが、実際に話をして本当に良かったと思います。
個人的な家庭の話になりますが、まだ内緒にしている方は、今すぐに家族に相談するべきです。
私の嫁もマネーリテラシーが低いですが、そんな嫁でも徐々に投資した方が良いのでは?と気づいております!!
私は嫁に投資と資産形成の話をした結果、2023年のジュニアNISAの投資枠(80万円)を嫁が払ってくれる事になりました!
強制はしてません!嫁が自発的に協力すると言ってくれたのです。
結果的に私は良い方向にいきましたが、
- 家族に相談せず一人で投資をしてる方
- NISAや資産形成をしてない方
- NISAを始めようと思っている方
は、家族に相談して資産形成を行って頂くことをおススメします。
2022年をスッキリした気持ちで新年を迎えられるよう、残すところあとわずかですが行動してみてください!
マネーリテラシーが低い嫁
私の嫁はマネーリテラシーが低いです。
私の嫁は正社員として働いたことが無いのでリテラシーが低いのもしょうがないかもしれません。
どの位、リテラシーが低いのかというと、
嫁のマネーリテラシー
- 生命保険は分からない
- MVNOを知らず大手キャリアを使ってた
- 税金や節税が理解できない
- クレジットカードは恐いから持たない
ようなレベルです。
ただ、「資産管理」が苦手な一方、専業主婦が長いので「家計管理」は得意です。
最近はキャッシュレスをうまく活用し、PayPayのお得なキャンペーンを活用して効率よく買い物をしてます。
そこは敬う所があるかもしれません。
さらに、趣味もなく、物欲も無いため、無駄遣いはしません。本当に助かっております。
嫁のお金に対するスタンス
しかし、マネーリテラシーが低い為、「貯蓄が一番」というスタンスです。ワイドショーばかりを見ており、おそらく投資には後ろ向きなイメージを持っているでしょう。
ただ、そんな嫁に私は資産形成と投資を行っている話をしました。
冒頭にも伝えた通り、2023年のジュニアNISA枠(80万円)を嫁に出してもらう事となりました!
NISA・iDeCoの理解も全くできてないであろう嫁が、なぜ80万円という大金を出してくれる事になったのか、説明できればと思います。
確実に認知が向上しているNISA
私は投資を始めて2年となりますが、何故、嫁に資産形成の話を切り出したのかお話できればと思います。
その理由は、ジュニアNISAの終了と制度緩和です
ジュニアNISAは口座開設の伸び悩みで2023年に終了すると発表されておりましたが、口座開設の伸び悩みの理由は、ある制限が邪魔していたからです。
この「お金を自由に引き出せない」という仕組みが理由で、ジュニアNISAの利用者数が伸び悩むこととなり、制度終了に繋がったと言われてます。
しかし、制度終了に伴い、18歳を待たずして資産の引き出しができる事になりました!
私個人的には、やってて良かったと思うのですが、それを踏まえて嫁に伝えました。
私が切り出した内容としては、
恐る恐る嫁に話をした所、意外に嫁からは二つ返事で「OK」でした!
典型的な日本人の嫁がなぜ!?と思ったのですが、理由を紐解いていくと
- タイミング
- メディアのパワー
が良かったと言えます。
1つ1つ説明していきます。
タイミングが良かった理由
最近、嫁がたまたま銀行に記帳に行ったようで、結構な額を貯金しているようなのですが、利子は数十円だったという事にさすがの嫁もガッカリしていた。
メディアのパワー
2024年に改正されるNISAの制度です。このニュースは大幅でかなりポジティブな改正であり、TV番組をはじめとしたネットニュースにも取り上げられておりマインド変化していた。
この二つが重なり、さすがの嫁も「NISAはやった方が良いのだろう」と認識し、今回の経緯に至ったという事となります。
※ただ、嫁はNISAの概要は理解できてないと思います….。メディアの力ってすごいですね!!
2023年の投資はNISA枠を優先的に活用
という事で、子供のジュニアNISA枠である80万円は嫁の貯金から出してもらう事になりました!
今までは、
毎月の投資
- 子供のジュニアNISA:3.5万円/月
- 嫁のつみたてNISA:3.3万円/月
- iDeCo:1.2万円/月
計8万円/月を毎月の給与から捻出してました。
結構な金額ですので一般NISA枠に回す余裕が無かったのですが、来年からは余裕が出来ます!
資産形成もかなり前向きになります。
来年2023年は、一般NISA・つみたてNISA・ジュニアNISAに投資できる最後の年でもあります。
仮想通貨への投資は後回しにして、積極的にNISA枠を活用したいと思います!
皆さん、是非、資産形成の事を家族に相談してみてください!そして出来るだけ早く資産形成に取り組んでいただければと思います!!